「1/100 ストライクフリーダムガンダム」です。

デスティニーガンダムと同時進行で作っていたものです。
デスティニーガンダムの項でも書きましたが、これがスライマン初の完全全塗装、全合わせ目けし作品です。
デスティニーと同じくエアブラシでグラデーション塗装をしています。
キット自体はストレート組です。
ちなみにコレもデスティニーと同じく立体物倉庫に入ります。

全景。
ブッチャケかなり出来は悪いです。プロポーションが非常によろしくない。ほぼ同時期に発売されたデスティニーと全然解釈が違います。
無印フリーダム、MGフリーダムと蓄積したものはあるはずなのに、何故こうなってしまったのか。
しかも最大の問題は腰のレールガンの移動ギミックのせいで腰にロール軸が無いと言う事です。そのせいでかなりポーズが制限されてしまいます。
と思いつつもストレート組。

初回限定付属スタンドに設置。このスタンドに乗せるためには腰からビームライフルを取り、レールガンをサイドに回さないといけません。
羽を広げるとだいぶイメージは変わりますね。

フクラハギ部のスラスターは展開します。1/144では閉じたままらしい・・・・

高エネルギービームライフルです。2丁ライフル

接合形態にする事が出来ます。肩には前後にスイング機能が付いているのですが、このライフルをしっくり持たせるのは難しい・・・

クスィフィアス3レール砲です。無印の二つ折りの方がカコイイと思うんだけどゲイツRの流れを汲むという趣旨からこうなったのか?
ヘソに付いてるビーム砲はカリドゥス複相ビーム砲というらしいです。

ビームシールドです。単にビームシールドです。

シュペールラケルタです。ビームサーベルですね。連結させる事は出来ません。

でもって無印と最大に異なるギミック

スパードラグーン機動兵装ウイングです。

8つのドラグーンは全て取り外しが可能ですが、取り外しても取った跡がショボーンだし、
ドラグーンの置く場所に困るのでなかなかアレなギミック。かといって取り外せないよりは取り外せた方が数倍いいのですが。
1/144版ではエフェクトパーツで射出してる形態で飾ることができるみたいですね。

とにかく、本体のプロポーションバランスが芳しくないので、様々な所でMGフリーダムとニコイチする者が絶えないアイテムです。
しかも後発のクリスマス商戦アイテムの1/60版ではプロポーションや各部のデティール、ドラグーンの形状までアレンジリファインしてるし。
しかしスライマンの初期作品という意味ではナカナカ思い出深い作品であったりします。

立体物倉庫に戻る

INDEXに戻る

動画 アダルト動画 ライブチャット