「ミニプラ アルティメットダイボウケン」です。
ボウケンジャーの主役ロボ。
最初の形態のダイボウケンから紹介します。

まず第一弾から。
300円で3種。

発進シフトオン!ゴーゴービークルGO!GO!!

ゴーゴーダンプです。ダイボウケン本体の8割をしめるので他のマシンよりかなりデカいです。
コロガシ走行が可能。

ビッグアームモード。劇中であった通りにクローが展開します。

ゴーゴーフォーミュラです。DX版のようにミサイル発射形態にすることもできますが、
ミニプラ版はモールドも何も無く寂しいだけなのでやめときます。
コロガシ走行が可能。

ゴーゴージャイロです。ミニプラ版はペラいです。青い部分はシールだし。

必然なギミックですが、探査ユニットメットランダーが分離します。

ゴーゴードーザーです。

パケット部、上部の砲塔が可動します。

ゴーゴーマリンダイバーです。大人の都合を感じるネーミング。

前部の探査アームは展開します。

合体シフトオン!ダンプ・フォーミュラ・ジャイロ!トレーラーフォーメーション!

ゴーゴートレーラーモードです。そつなくまとまっていますが、
DX版もそうでしたがドーザーとマリンがもうちょっと深く収まったらなぁ・・・って所です。

合体シフトオン!ダンプ、フォーミュラ、ジャイロ、ドーザー、マリン! ボウケンフォーメーション!!

ダイボウケンです。
スンマセン、写真はダンプのトレーラーの接合部が出っ放しですね。ホントは収納します。

バストアップ。メットランダーのヒサシが深いので顔があまり見えません。

ゴーピッカー・ゴースコッパーです。ピッケルとスコップ。
ミニプラダイボウケンはヒジに関節とロール軸があり、腕を曲げることが出来ます。
しかし手首にロール軸が無いので持つ向きは限定されます。

二つを合体させて必殺武器、轟轟剣に。

 

 

ここから第二弾です。
300円で4種

ゴーゴードリルです。
コレ単体ではギミックはありません。一応ドリル部は回転しますが手動です。

ゴーゴーショベルです。

ショベルアーム部が大きく展開します。基部も回転。アウトリガー(安定脚)も展開します。

ゴーゴーミキサーです。
ミキサー部は可動しますが、DX版のようなダイヤル、スプリングギミックはありません。
コロガシ走行が可能。

ゴーゴークレーンです。

クレーン部が展開、基部でロール、アウトリガーが展開します。
コロガシ走行も可能。

もちろん格ビークルは劇中のようにダイボウケンと合体できます。
ドリルはDX版と大きく違い、ヒジに当たる部分で曲げることができ、ポーズの幅が広がりました。

合体時は足にドーザー、マリンダイバーは収納。

ゴーゴーショベルと。

ミキサー・クレーンと。

合体シフトオン!ドリル!ショベル!ミキサー!クレーン! スーパーフォーメーション!

スーパーダイボウケンです。第二弾ビークル全てと合体したパワーアップ形態。
DX晩に比べて格ビークルが大きいため、かなりマッシブな印象に変化します。
デザイン的にはやはり胸元がさみしいですね・・・・

 

そして第三弾。
500円で2種

ゴーゴージェットです。
このアイテムは今までのミニプラと違い、一部組み立て、彩色済みの半完成品になります。
ちなみにスライマンはコレと同時発売の簡易版スーパーダイボウケンは買ってません。

DX版のように、アームを組み立ててビークル輸送形態にする事ができます。

合体シフトオン!ダンプ!フォーミュラ!ジャイロ!ドーザー!マリン!
           ドリル!ショベル!ミキサー!クレーン!ジェット!
           アルティメットフォーメーション!

アルティメットダイボウケンです。第3弾までのすべてを合体させた形態。
やはりドリル〜クレーンが大きいので、DX版にと大きくポロポーションが違います。
超マッシブ。

各部良く可動します。ドリルのヒジ関節が曲がるのはやはり大きい。
しかし、上半身が重たいため、股関節にかなり負荷がかかり、ヘタりやすいです。
スライマンの写真のモノは、瞬間接着剤で股関節を補強しています。

あとダイボウケン バスターモードは割愛で。かっこ良く無いし、一応付けとけ的なギミックにしか感じないので・・・・

で、オマケ的ギミック。
劇場版で登場するらしい、ダイタンケンです。
第二弾と第三弾を合体させた形態。

ダサイです。とりあえず玩具持ってる人のためにギミック増やしとけ的な感じがする合体です。
ヒザは曲がるのですが、股関節が前後に可動しないのであまりポーズも決まりません。

 

第一弾が3種集めて900円でダイボウケン、
第二弾が4種+1200円でスーパーダイボウケン、
第三弾で+500円でジェット、
要するに2600円でアルティメットダイボウケンになるわけです。

総評すると、流石有名になる位のクオリティとプレイバリューのあるアイテムだとおもいます。
しかも、このシリーズは各部のジョイントが共通なため、腕を入れ替えたり普段付かない所にパーツを付けたりなど、
説明書通りの合体以外でもかなりプレイバリューのあるアイテムとなっています。

しかし、今年の戦隊モノはまだクリスマス商戦向けのアイテムがまだ公表されてません。

さて、今度はどんなロボがくるのでしょうか?

オモチャ倉庫に戻る

INDEXに戻る

動画 アダルト動画 ライブチャット